キャッシュレスカード使ってる?来場者向けのお得なサービス!

キャッシュレスカード

的中率が最も高い予想サイト

↓当たる舟券の買い方公開中!まずは無料会員になろう!↓

ボートレース場の中には、キャッシュレスカードと呼ばれるサービスを導入しているところがあります。

ボートレース場によく訪れる人ほどお得なサービスですので、活用しないなんてもったいない!

しかし意外にキャッシュレスカードの存在を知らない人も少なくありません。

ですので今回はキャッシュレスカードについて紹介します。

キャッシュレスカードの特徴

キャッシュレスカードの特徴

キャッシュレスカードは、ボートレース場で簡単に作成できます。小銭不要で舟券を購入でき、購入金額に応じてポイントが付きます。

対象レースによっては、ポイントが倍以上になることも!

また的中すると、的中金額が自動的にカードに入り、ボートレース場でいつでも引き出すことが可能です。

キャッシュレスカードの使い方

まずはカードを作成します。簡単な内容を記載するだけで、即時発行してもらえます。

入金方法

カードを手に入れたら、まずはカードに入金します。

専用の機械にカードをかざし、暗証番号を入力します。

暗証番号の入力後、現金を入金します。

入金した現金や払戻金はいつでも引き出すことができます。

舟券の購入方法

次に舟券の購入方法です。

こちらも機械にカードをかざして暗証番号を入力します。

マークシートを投入して確認ボタンを押せば完了!

レシートが発行されますが、このレシートは捨ててしまっても問題ありません。

的中すると自動的にカードに的中金額が入金されます。

フライング等で返還になった場合も入金されます。

次のレースを購入するも良いですし、後日のレースで舟券を購入することもできます。

もちろん返金も可能です。

返金方法

返金方法は簡単です。カードを機械にかざし、暗証番号を入力します。

その後、出金ボタンを押し、出金したい金額を入力すれば返金されます。

購入した金額に応じてポイントが付きます。

そのポイントも現金と同じように使用でき、舟券購入や現金化が可能です。

キャッシュレスカードの注意点

キャッシュレスカードで一番の注意点は暗証番号を忘れないこと!です。

パスワードを忘れると舟券購入や入金・出金といった操作を行えなくなります。

その他にも注意点がありますので、1つずつ紹介していきます。

使える会場が決まっている

キャッシュレスカードは作成したボートレース場のみで使用できます

他のボートレース場では、別途カードを作成しなければいけません。

暗証番号が必要

キャッシュレスカード作成時に暗証番号を決めます。

こちらの番号を忘れると何もできなくなりますので忘れないようにしましょう。

複数のボートレース場で作ったときは要注意です。

チャージしなければ舟券を購入できない

キャッシュレスカードに現金をチャージしなければ、舟券を購入できません。

ICカードを使ったことがない人は、意外に最初のチャージを忘れてしまいがちです。

また「入金しすぎてしまった」「うっかり交通費分までチャージしてしまった」というときもあると思います。

キャッシュレスカードにチャージしたお金は、ボートレース場で簡単に出金できるので安心してください。

ただしATMや作成したボートレース場以外のキャッシュレスカード機では入金・出金が行えません。

カードを作るには身分証明書が必要

キャッシュレスカードの作成時には、身分証明書が必要になります。

運転免許書を持っていれば問題ありません。

キャッシュレスカードを手に入れるには?

キャッシュレスカードを手に入れるには?
キャッシュレスカードがあるボートレース場で、簡単な申請用紙を書いて完了です。

申請用紙の入手方法はボートレース場ごとに違いますので、窓口で確認すると良いでしょう。

基本的な情報(お名前・電話番号・住所・暗証番号・メールアドレス・ボートレース場からのお知らせの有無)を記載して窓口に渡せば、即時発行されます。

キャッシュレスカードが導入されている会場

キャッシュレスカードが導入されている会場
キャッシュレスカードの新規入会者には無料でポイントもゲットできて大変お得です。

しかしキャッシュレスカードは、全てのボートレース場に導入されているわけではありません。

現在2017年5月25日時点で、キャッシュレスカードが導入されているボートレース場は下記の通りです。

レース場 備考
桐生 ドラキリュウカード、指定券入場や現金還元などポイントが利用できます
江戸川 Eメンバー、ポイントは賞品と交換できます
平和島 P☆CARD、カード保証金として初期費用に500円かかります
浜名湖 はまなPo!、現金はグッズと交換できます
蒲郡 e-じゃんカード、入場もカード1つで入場できます。また指定券の事前購入が可能です
鳴門 なるちゃんeCLUBキャッシュレスカード
10万ポイント貯めると現金11万+選手サイン入りプレミアムグッズがもらえる!
丸亀 Bカード、こちらは私も持っており、活用しています!
児島 KSmartCard、タブレットを無料貸し出ししており、タブレットで購入も可能です!
宮島 MOMIJICARD、入会で「もみじ席(東棟3階)」が常時利用できます!
下関 e~っほカード、1万円以上購入で抽選で賞品が当たるイベントも開催しています
芦屋 アシ夢 CARD、購入以外にも来場だけでポイントが増えていきます。
福岡 ペラ坊カード、楽天 EdyとのコラボでEdyを使って他のお店で商品を購入する事も可能です
大村 ORICA、ランクがあがると無料で入場でき、更には特別室でも観覧も可能になります

ボートレース場ごとにカード名やサービス内容が違いますので、キャッシュレスカード作成時によく確認しておきましょう。

残念ながら下記のボートレース場は、現時点ではキャッシュレスカードが導入されていません。

  • 戸田
  • 多摩川
  • 常滑
  • 三国
  • びわこ
  • 住之江
  • 尼崎
  • 徳山
  • 若松
  • 唐津

しかし諦めるにはまだ早いです!

キャッシュレスカードが導入されていないボートレース場は、他のポイントサービスが導入されている場合があります!

キャッシュレスカードは来場者向けのサービスですが、ネット投票向けのサービスが存在するのです。

ボートレースのポイントクラブについて

もちろんキャッシュレスカードとポイントクラブの両方を導入しているボートレース場もあります。

こちらもポイントを現金化できますので、活用してお得にボートレースを楽しみましょう。

【公開中】今だけ限定無料予想

↓毎週無料で予想公開!舟券予想サイト1番の実力を確かめて!↓

【サルでもわかるボートレース】の公式アカウントができました!

LINE@では予想の買い目情報を無料でお届け!さらに、、、。

友だち追加