競艇予想サイト舟王の評判(口コミ)を調べて掲載しています。さらに舟王の料金プランや特徴、そして実際に使用して調査しました。
ページ内目次
舟王の口コミ(評判)について
舟王を知るには口コミ(評判)を見るのが一番!
そこで舟王の口コミ(評判)を調べました!
舟王の悪い口コミ(評判)
まずは舟王の悪い口コミ(評判)を調べました。
舟王の無料情報を見ていたらときどき的中していたので、思い切って有料予想を購入しました。でも結果はハズレ。さすがにフライングで失格になるとは予想できなかったみたいです。またしばらくして余裕ができたら試してみようかな。
一応舟王の予想は当たりましたが、賭けた額からあまり増えませんでした。外れるよりは良いけど予想を購入するお金でマイナスになってしまったのが残念。まだ2回しか購入していないので偶然でしょうが、あんまり良い印象はないです。購入するコースと投資額を考えて使わないといけませんね。
舟王の良い口コミ(評判)
次に舟王の良い口コミ(評判)を調べました。
舟王やばいですね、当たりすぎて少し怖くなってきました。以前は趣味程度だったのですが、今ではボートレースだけで生活できそうな勢いです。他の競艇予想サイトよりも当たりますし、今後も舟王にはお世話になります。
金将までのコースを試しましたがすごいですわ。上位のコースになるほど当たってる。安いコースもそこそこ的中率あるので、買い方を考えれば大きく稼げますね。と言うかしっかり稼がせてもらいました(笑)舟王のおかげでお金に余裕ができて、いい生活ができるようになりました。
なんとなく舟王って名前が当たりそうな雰囲気だったので登録しました。まぁ登録無料ですし。試しに桂馬で挑戦したら20万買っちゃって笑いが止まらないです。今まで負けた分を取り返す勢いで買っているのでありがたいです。もう無料情報公開とかやめても良いのでは?
最近競艇を始めたのですが、なかなか当てられなくて舟王に登録しました。思い切って銀将コースから試しました。予想通りに買ったら…なんと23万円に!しっかり元が取れました!こんなことならもう少し多く買えば良かったと後悔しています…。
舟王の口コミを見る限りでは、そこそこ的中率は高い…?
登録無料で無料情報も提供されているようですし、試しに使うのは有りかも。

舟王の特徴とは?
舟王が競艇予想で人気であることはわかりますが、予想サイトなら沢山あります。
舟王には一体どのような特徴があるのでしょうか?
無料で予想を見られる
舟王への登録は無料です。
基本的にレース予想は有料ですが、無料での情報提供も行っています。
こうした予想サイトは「登録時にポイントをプレゼント、そのポイントを使えば実質無料で情報をゲット」と言うような、【実質無料】を推すパターンがあります。
しかし舟王はポイント消費なしの無料で情報提供を行っています。
予想が本当に当たるのか信じられない人は、無料情報を利用すると良いでしょう。
現地のリアルタイムな情報を収集
舟王はTVやネットでは得られない、リアルタイムの情報を収集する現地スタッフを用意しているそうです。
風向きや波の状態はネットに公開されているものの、実際に見るのとでは少なからず差があります。
舟王は全競艇場24か所にスタッフを常駐化することで、リアルタイムな情報を収集しているそうです。
精度の高い予想にはリアルな情報が不可欠です。
数学的な分析
舟王は数学的な分析を行っています。
統計データと入手データを徹底的に分析して確率を導き出す…。
ギャンブルとしてではなく、純粋な数字として分析することで信頼度の高い予想が可能になります。
リアルタイムな情報が加われば、さらに高度な計算が可能になるのは言うまでもありません。
多様な経験と情報
舟王では多様な経験と情報から予想を行っています。
数学的に分析する一方で、経験則から不確定要素をカバーしているのです。
元関係者が持つ生粋の競艇知識や独自情報、はたまた舟王が培った経験などなど、多様な経験と情報を活用してレースを予想します。
舟王の料金プラン
舟王を利用するために必要な料金を調べました。
舟王に年会費や月額費用はかかりません。
ですので無料で登録して利用できます。
料金がかかるのはレースの予想を得るときだけ!
レース予想には下記のプランが用意されています。
コース名 | 必要ポイント | 提供レース数 |
---|---|---|
歩 | 30pt | 1 |
香車 | 150pt | 1 |
桂馬 | 280pt | 1 |
銀将 | 500pt | 2~3 |
金将 | 800pt | 2~3 |
角行 | 1500pt | 2~3 |
飛車 | 2000pt | 2~3 |
王将 | 5000pt | 2~3 |
ポイントでレース予想を購入する形式ですね。
【10pt:1,000円】から販売されています。
800pt以降はボーナスptがつきますので、できるだけまとめて購入した方がお得ですね。
逆に700pt以下の利用であれば、どれを購入しても1pt:100円で同じです。
ちなみに無料情報も提供されています。
3連単1レースをポイント消費無しで見られますので、登録したてで不安なときはそちらを利用すると良いでしょう。
舟王に登録して使ってみた
実際に使わないことにはわからないこともありますので、管理人自ら舟王に登録して使ってみました。
登録無料でメールアドレスだけでできましたので、これと言ったデメリットはありませんでした。
ログインするとこんな画面になりました。
右下にあるコースを選択して予想を購入します。
左に見える【無料】のアイコンから無料情報を見られますので、最初はこちらを使うのが良いでしょう。
どの程度的中するのかを確認してから課金するのも良いと思います。
「まぁどうせ無料情報だし当たらないだろう」と思っていたのですが…。
予想3連単312で結果は231!
「3連複にしてたら当たったじゃん…」
後日も無料情報を試しましたが、結構な割合で近いところを予測していました。
配当は低かったですが2回的中しましたし、予想を購入するのも悪く無さそうです。
さっそく桂馬コースを試すことにしました。
桂馬コースは280ptですので…28,000円勝てば良いわけですね。
手堅く参考投資額の15,000円で舟券を買って攻めます。
そしてレースの結果は…ハズレた(笑)
でも第一ターンは完全に予想の並びだったので、2周目で転覆がなかったら当たっていました。
ですので後日再チャレンジ!
再度桂馬コースの予想を購入すると…
2連単で86,500円になりました!
前回で少し不安になったので、2連単5,000円で3パターン購入です。
桂馬予想362の3艇で買っていたら的中してしまいました!
もし予想通り3連単で買っていたらと思うと…
舟王の評価
舟王は様々な指標を使って数学的に確率を出しているだけではなく、不安要素をカバーできるように経験と知識も活用して予想をしているようです。
だからこそ的中率が高いのでしょうね。
完全に的中していなくても、近い予想ができることを考えると買い方次第では大きく稼げると思います。
大きな大会がある日や自分で予想するのが難しいときなどに舟王を使うと良さそうですね。
舟王の運営者情報
販売業者:舟王
運営責任者:福田 明
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-12-1 Shibuya Mark City
電話番号:050-5326-1385 ※電話でのお問い合わせは受付していない
メールアドレス:info@funa-o.com
